2025.4.12
ミジンちゃんに会いに行こう💛

皆様こんばんは!
やってきました‼️
4月12日🤩‼️✨なんの日かって⁉️
そうです‼️
『 The Dive OHANA 二周年記念😍 』
なんです🤩‼️
ということで絶賛昨日から石垣周年ツアーで
川平の方へ来ているのですが、
12日組も無事に到着し、
今日という日を楽しんだことでしょう🤩
またインスタやブログにも書く予定なので
ぜひ✨お楽しみに( ͡° ͜ʖ ͡°)🎶
そんなこんなで本日のブログは、
『日高』という場所をご存知でしょうか?
和歌山県の串本とか行くよりも
めっちゃ近い場所にあります( ✌︎'ω')✌︎

通常のダイビングをする際と同じように
ボートポイントでポイントにつけば、
まずはロープ潜降で砂地に降り立ち、

20m前後の泥砂地でこんな感じで
ほんまに一歩間違えたら砂煙の
何も見えない世界になってしまうのですが(笑)

みんなが食らいつきながら
撮っているものといえば⁉️

瓶の中を棲家にし、
この写真は超ドアップですが笑
2・3cmの可愛い黄色いお魚が💛
その名はズバリ『ミジンベニハゼ✨』
まさにこのポイントは、『ミジン畑』
と呼ばれております(๑╹ω╹๑ )
そんな瓶の中には、
この上のように1個体で潜んでいる子もいれば、

こんな感じで2個体ペアになって
ビンの中に住んでいたりもします🎶
ペアが成立した後は、、

右奥に見えますか⁉️
卵を産みつけている時もあります😘
夏場になると20ペアぐらいに
なっている時もあるそう🤩
と一応シーズン問わず潜りに行くことはできるのですが、
夏場になると・・・
ってまさに今からやん🤩
ってっことで、みなさま
ミジンネチネチカメラファンダイビング📸
行ってみませんか😍⁉️
もちろんミジン以外のポイントもあるのですが、
この可愛い生物🧡一度見ると・・・
撮ると・・・止まりません😂笑
必ずハマります(笑)
無減圧潜水時間との戦いではありますがw
ぜひ行ってみよう♪( ´θ`)

ダイビング後は、
近くにある『フィータム🍔🍟』という
超絶美味しいハンバーガー屋さんがあるので😋
ここも目的として日高FUN🤿
行きたい方大募集です٩( ᐛ )و🎶
リクエストなどは皆さんの一声で始まるので
ぜひよろしくです( ͡° ͜ʖ ͡°)笑✨